鳥取県の大山は、2018年に開山1300年を迎えました。この大きな節目に合わせてたくさんの人の注目が集まっており、その一つが夏の大山で開催されるお盆の『大山の大献灯〜和傘灯り〜』と呼ばれる大山開山1300年祭の行事です。 … [もっと読む...] about 2022年|大山の大献灯〜和傘灯り〜
春スキーにおすすめのゲレンデ 5選
3月の春休みに入ってしまえば、スキーやスノボーのシーズンも終わりと思っている人も多いかもしれませんが、春スキーを楽しんでみるのも一つの手段です。春スキーを楽しむことができるおすすめのゲレンデについて、トップ5を紹介していきます。 … [もっと読む...] about 春スキーにおすすめのゲレンデ 5選
スキーの上達方法【中級者向け】
スキー初心者はまずボーゲンを習得することによって、ある程度自分でコントロールしながら滑る楽しさを知ることができるといわれています。ボーゲンをしっかり身に付けることができれば、確実にスキー上達へ進んでいくことができるので、中級者向けの上達方法へ進むステップとして勾配のきつい斜面でなるべくスキー板を平行に保ったままスピードを出していくことに慣れていくことがポイントになります。 … [もっと読む...] about スキーの上達方法【中級者向け】
安全なツリースキーのヒント
スキー人口が減ったと言われますが、若いころに楽しんだ世代が親になり子供を連れて楽しんでいます。スキーを家族で楽しむのもいいですが、上級者になるとツリースキーも挑戦したくなります。木がたくさん生えている大山を下るので、とてもエキサイティングです。 … [もっと読む...] about 安全なツリースキーのヒント