• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大山 DAISEN

  • 大山(だいせん)概要
  • 形成過程
  • 登山コース
    • アルペンスキーのヒント
    • クロスカントリースキー:スタミナ維持のコツ
    • 夏山登山コース
  • 特色と名所
    • 大山隠岐国立公園で散歩
  • 周辺観光地
    • 大山フィールドアスレチック
    • 生物
    • 大神山神社
    • 大山寺縁起
    • 大山寺
  • 大山の背比べ
    • 鳥取県について
  • スキー情報
    • スキーギア購入時の上手な選び方
    • スキーギア:購入派それともレンタル派?
    • 自分に合ったスノーボードを選ぼう
    • 初めてのスキー!知っておきたいポイントは?
  • ブログ
  • Show Search
Hide Search

大山フィールドアスレチック

森の国大山フィールドアスレチックは、大山の周辺観光地の中ではトップクラスの人気を誇る総合レジャーランドです。大山観光道路沿いの中腹にあり、冒険の森フィールドアスレチックは西日本最大級の規模になります。初心者から上級者まで楽しめるコースのアトラクションは、全て天然の森林を利用しています。

新鮮な空気と自然の恵みを体感しながら、楽しいアドベンチャーを満喫できます。森の国は自然体験施設で、キャンプや自然体験プログラムもあります。子供会や福祉施設、学校などの団体プロフラムも充実しています。フィールドアスレチックの昆虫コースは、全部で20ポイントの入門コースで3歳から70代まで幅広い年代の人々が楽しめます。エコロジカルランニングは入門コースの第一歩で、準備運動ができます。

大山コースは全部で25ポイントの冒険コースです。大山滝くだりや雲海のぼりなど、大山ならではのチャレンジコースが堪能できます。大山コースの対象年齢は3歳から60代までです。大山コースも最初はエコロジカルランニングからスタートします。ウォーミングアップをして体をほぐしたら斜面くだりや雲海のぼり、紅葉とびなどを楽しめます。大山は標高が1709mで雲海の中に浮かんでいます。筒状のネットを進んで登っていく雲海のぼりは、雲の中にいるような雰囲気を味わえます。途中で休憩できる場所があり、丸太の上で大山高原の新鮮な空気を吸い込んでリフレッシュできます。

森の国のホームページでは、アスレチックポイントを動画で紹介しています。森の国の体験プログラムは子どもにも大人にも大人気です。自然体験は園内だけでなく専用車で周辺の雑木林や川にも出かけます。サイクリングツアーは、大山スキー場から絶景の道をサイクリングします。レンタサイクルもあり、送迎もできます。山菜教室と天ぷらそば作りも好評を博しています。自然からの恵みを上手に活用し、自然と共に暮らすノウハウを楽しく学びます。里山は季節によって様々な顔を見せます。里山ウォークでは、森の国ガイドと一緒に山菜摘みやピクニックを楽しみます。

春から秋までは渓流沿いのハイキングも楽しめます。マウンテンバイクを使ったサイクリングツアーでは、地元住民と触れ合い田舎の生活を体験できます。森では日が暮れると夜の昆虫たちが登場します。不思議な昆虫たちを探す夜の森探検も人気を集めています。

最初のサイドバー

最新記事

  • 2022年|大山の大献灯〜和傘灯り〜
  • 春スキーにおすすめのゲレンデ 5選
  • スキーの上達方法【中級者向け】

①日頃ストレス社会で生きてる方や忙しくて山登りができない方へ。どこでも登山が楽しめるゲームアプリ「山旅しよ。」が登場!登山ロールプレイングゲームでお山の自然や癒しをスマホから簡単に味わえる癒し系ゲーム!

②大山を訪れたいけど、登山自粛や忙しい毎日で、なかなか山登りに行けないあなたへ。一番人気の日本のスロットで疲れやストレス発散してみませんか?スマホとインターネット環境さえあればいつでもどこからでも遊べるオンラインスロット!

大山と言えばウィンタースポーツでとても人気ですが、スキー競技にも様々な種類があります。こちらのサイトでは分かりやすくその様々な特徴をご紹介しています!オリンピックやスキージャンプW杯などスキー競技は様々な大会で開催されています。

固定ページ

  • スキー情報
    • ジュニアスキーのサイジングと購入する時のポイント
    • スキーギア:購入派それともレンタル派?
    • スキーギア購入時の上手な選び方
    • スキーと安全について
    • 初めてのスキー!知っておきたいポイントは?
    • 大山スキー場をエリアで紹介!
    • 子供のスキー対象年齢は?何歳からが一番いい?
    • 自分に合ったスノーボードを選ぼう
  • 周辺観光地
    • ニセコビレッジ | 北海道スキーリゾート
    • 夏でも楽しめる大山の人気観光スポット!
    • 大山から海へのダウンヒルサイクリング
    • 大山でのスノーシューツアー
    • 大山で乗馬を楽しもう!大山乗馬センター
    • 大山の絶景スポット!一息坂峠(ひといきざかとうげ)
    • 大山の自然満載ハイキングトルート
    • 大山の観光と春のスキー旅行
    • 大山フィールドアスレチック
    • 大山出身のオリンピック選手
    • 大山寺
    • 大山寺縁起
    • 大神山神社
    • 海の見えるゲレンデ『だいせんホワイトリゾート』
    • 生物
    • 道の駅 大山恵みの里
    • 鳥取県について
  • 大山(だいせん)概要
  • 大山の背比べ
  • 形成過程
  • 特色と名所
    • 大山隠岐国立公園で散歩
  • 登山コース
    • アルペンスキーのヒント
    • キッズや登山初心者の方にオススメの夏山登山コース!
    • クロスカントリースキー:スタミナ維持のコツ
    • ゲレンデでの安全ガイド!

Copyright © 2023