• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

大山 DAISEN

  • 大山(だいせん)概要
  • 形成過程
  • 登山コース
    • アルペンスキーのヒント
    • クロスカントリースキー:スタミナ維持のコツ
    • 夏山登山コース
  • 特色と名所
    • 大山隠岐国立公園で散歩
  • 周辺観光地
    • 大山フィールドアスレチック
    • 生物
    • 大神山神社
    • 大山寺縁起
    • 大山寺
  • 大山の背比べ
    • 鳥取県について
  • スキー情報
    • スキーギア購入時の上手な選び方
    • スキーギア:購入派それともレンタル派?
    • 自分に合ったスノーボードを選ぼう
    • 初めてのスキー!知っておきたいポイントは?
  • ブログ
  • Show Search
Hide Search

大山から海へのダウンヒルサイクリング

様々な趣味や遊びがありますが、今巷でちょっとした人気になっていて注目なのが「ダウンヒルサイクリング」です。一般的なサイクリングは、自宅の川沿いを走らせたり、公園に行ったりリゾートを訪れた時に、自然の中を走ることをイメージするのではないでしょうか。

大山から海へのダウンヒルサイクリング

この「ダウンヒルサイクリング」は、大山から海など低いところまで下っていくというのが特徴で、山からスタートします。リゾートホテルなどでは、そういったプランもあってスキー場となっているような高度の高い所をスタート地点として設定していて、ルートも巧みに組まれています。

都会に住んでいると、雑踏やビルに囲まれていますし、なかなか自然の中を自転車で思いっきり走ることも出来ないという方も多いのではないでしょうか。もちろんツアープランなどを利用せずに、自分でコースを考えて走ることも可能です。しかし初心者の方やそこの土地勘が無いという事であれば、危険な所も有りますし見どころもいまいちわからないということもあり得ますので、ツアーなどを利用する方がお勧めです。

初心者の方は、舗装された道を走るコースからスタートする方が安心です。使う自転車もレンタル出来る場合も多いですし、マウンテンバイクもあれば一般的なママチャリのようなシティサイクルも有りますのでニーズに応じて利用していきます。自分の自転車を車で持ち込んで参加するという方もいますし、その方次第で良いです。

スキー場から始める時には、高度も高い所からのスタートとなりますし、景色も非常に良いのでカメラで景色を撮影するところから始めるのも良いでしょう。ダウンヒルは下り坂が基本なので、サイクリング初心者の方でもきつくてしんどさを感じるという事はあまりありません。車も通る道ですと走行時には他の車に気をつけて走行したりしなければなりませんが、インストラクターの注意事項などもききつつ進んでいきましょう。

途中で自転車を止めて川の所に降り立ってマイナスイオンを感じたり、立ち寄りスポットがコースに入っているところもありますので、休憩を取りつつ間食を摂ったりして楽しみます。途中で何に遭遇するか、例えば牧場の牛がいたり、サルがいるような道であったりと、コースガイドによって案内の仕方も変わってきますしリゾートの場所によっても変わってきますのでその時その時での楽しみ方も違います。

リピーターも多いという事で話題になっていますしお勧めです。

最初のサイドバー

最新記事

  • 2022年|大山の大献灯〜和傘灯り〜
  • 春スキーにおすすめのゲレンデ 5選
  • スキーの上達方法【中級者向け】

①日頃ストレス社会で生きてる方や忙しくて山登りができない方へ。どこでも登山が楽しめるゲームアプリ「山旅しよ。」が登場!登山ロールプレイングゲームでお山の自然や癒しをスマホから簡単に味わえる癒し系ゲーム!

②大山を訪れたいけど、登山自粛や忙しい毎日で、なかなか山登りに行けないあなたへ。一番人気の日本のスロットで疲れやストレス発散してみませんか?スマホとインターネット環境さえあればいつでもどこからでも遊べるオンラインスロット!

大山と言えばウィンタースポーツでとても人気ですが、スキー競技にも様々な種類があります。こちらのサイトでは分かりやすくその様々な特徴をご紹介しています!オリンピックやスキージャンプW杯などスキー競技は様々な大会で開催されています。

固定ページ

  • スキー情報
    • ジュニアスキーのサイジングと購入する時のポイント
    • スキーギア:購入派それともレンタル派?
    • スキーギア購入時の上手な選び方
    • スキーと安全について
    • 初めてのスキー!知っておきたいポイントは?
    • 大山スキー場をエリアで紹介!
    • 子供のスキー対象年齢は?何歳からが一番いい?
    • 自分に合ったスノーボードを選ぼう
  • 周辺観光地
    • ニセコビレッジ | 北海道スキーリゾート
    • 夏でも楽しめる大山の人気観光スポット!
    • 大山から海へのダウンヒルサイクリング
    • 大山でのスノーシューツアー
    • 大山で乗馬を楽しもう!大山乗馬センター
    • 大山の絶景スポット!一息坂峠(ひといきざかとうげ)
    • 大山の自然満載ハイキングトルート
    • 大山の観光と春のスキー旅行
    • 大山フィールドアスレチック
    • 大山出身のオリンピック選手
    • 大山寺
    • 大山寺縁起
    • 大神山神社
    • 海の見えるゲレンデ『だいせんホワイトリゾート』
    • 生物
    • 道の駅 大山恵みの里
    • 鳥取県について
  • 大山(だいせん)概要
  • 大山の背比べ
  • 形成過程
  • 特色と名所
    • 大山隠岐国立公園で散歩
  • 登山コース
    • アルペンスキーのヒント
    • キッズや登山初心者の方にオススメの夏山登山コース!
    • クロスカントリースキー:スタミナ維持のコツ
    • ゲレンデでの安全ガイド!

Copyright © 2023